ワロン地域には科学技術基盤としてのサイエンスパーク・ 大学・研究センターが充実しています。
ナノテクノロジー、ライフサイエンス、宇宙・航空、電気機械、自動車、IT産業などの新しいテクノロジー拠点地域として成長しています。
○ベルギー・ワロン地域 人口、面積:四国
気候風土と自然環境:北海道
産業技術ネットワーク:愛知
■地理と人口
  ベルギー全体 ワロン地域 日本
面積 30,844km2 16,844km2 377,923km2
人口 1060万人 340万人 1億2700万人
人口密度 323人/km2 200人/km2 336人/km2

■経済データ(2006)
  ベルギー全体 ワロン地域 日本
GDP 2,665億ユーロ 1,945億ユーロ 4兆2,180億ユーロ
1人あたりのGDP 2万5715ユーロ 2万1332ユーロ 2万2508ユーロ
経済成長率 2% 2.7% 2.3%

■対外貿易(2006)
対日輸出額 15億5446万ユーロ
対日輸入額 53億8998万ユーロ

○大学研究機関と充実したサイエンスパーク
大規模な大学センターの近くには、近代的なサイエンスパークが併設しています。
そのサイエンスパーク内の企業は、大学にあるすべての設備が利用可能であり、研究開発を進めるハイテク企業に開かれた環境が用意されています。大学と企業の緊密な協力体制がハイテク産業を支えているのです。
■サイエンスパークに拠点を置く企業
国際企業
ジョンソン・エンド・ジョンソン ロレアル グーグル
ファイザー グラクソ・スミスクライン バクスター
日本企業
第一三共株式会社 大日本インキ化学工業株式会社 味の素株式会社
アリスタライフサイエンス株式会社 オーエスジー株式会社 旭硝子株式会社

ベルギー王国ワロン地域政府 貿易・外国投資振興庁 AWEX-OFI All rights reserved.